古都・京都の町並みに見られる一般建築物。
そのたたずまいにほっとする一刻を感じさせられます。
優しい曲線を描くむくり屋根と漆喰の白壁、その中に現代的数奇屋建築とオール電化を融合させることによって、安全性及び快適性はもとより安心して暮らせる空間を作り上げました。
家族団らんの場を通して、自然素材を贅沢に、ふんだんに使用し健康的で、明るく、風通しの良い住まいづくりに十分配慮いたしました。
■仕様
- 屋根
奈良産粘土瓦切り落とし - 木材
国内産 桧・杉(座敷廻り・桧葉) - 土間
木曽石及び御影石 - 外壁
油入り漆喰仕上げ - 外腰壁
桧葉ヨロイ張り - 内壁
塗壁 虎竹目地棒入り - 床
[LDK] チーク材使用(床暖房) - 床下収納庫
畳2枚分 - 外溝
建仁寺垣及びアプローチ木曽石貼り
![]() |
福岡県宗像市 A様 |
![]() |
2人 |
![]() |
木造軸組工法 |
![]() |
281.23㎡ |
![]() |
163.93㎡ |